2025年度前期のNHK朝ドラ「あんぱん」に第5週から登場した、辛島健太郎役・高橋文哉さん。
その爽やかな笑顔と自然体な演技に、「この俳優さん誰?」と気になった方も多いのではないでしょうか。
今回は、高橋文哉さんのプロフィールや代表作「あんぱん」での役どころ、そして俳優としての魅力をたっぷりとご紹介します!
🌟関連記事:高橋藍と高橋文哉が仲良しの理由は?“ゴチ”共演から始まった意外な関係
高橋文哉さんってどんな人?
高橋文哉さんは、料理人志望から俳優へ転身したという異色の経歴を持つ若手俳優。
その柔らかな雰囲気と確かな演技力で、いま最も注目されています。
- 名前:高橋 文哉(たかはし ふみや)
- 生年月日:2001年3月12日(24歳)
- 出身地:埼玉県春日部市
- 身長:176cm
- 血液型:B型
- 職業:俳優、モデル
- 学歴:野田鎌田学園高等専修学校調理高等科
- デビューのきっかけ:2017年「男子高生ミスターコン」グランプリ
手先の器用さ、集中力、段取り力…料理人に必要な素質って、実は俳優業にも通じる気がします。
そんなところも、彼の繊細でリアルな演技に活きているのかもしれません。
高橋文哉さんの代表作と“自然体な演技力”
高橋さんは見た目の可愛らしさに注目されがちですが、実は演技力の高さでも定評があります。
主な出演作:
- 「仮面ライダーゼロワン」(2019)主演・飛電或人/ゼロワン役
- 「最愛」(2021)主人公の弟役でミステリアスな演技を披露
- 「君の花になる」(2022)7人組アイドルの一員として出演し、アイドルファンからも支持を獲得
- 「フェルマーの料理」(2023)料理の天才青年役を熱演
どの作品でも「自然体なのに心に響く」演技が持ち味。
視線の使い方や間の取り方など、細やかな表現が印象的です。
「あんぱん」で演じる辛島健太郎とは?
高橋文哉さんが朝ドラ「あんぱん」で演じるのは、主人公・柳井嵩(北村匠海さん)の同級生・辛島健太郎。
- 福岡出身で、嵩にとって初めて心を許せた友人
- のぶ(今田美桜)やその家族とも深く関わる重要な人物
- のぶの妹・メイコが恋する相手でもある
第5週で登場し、嵩と東京で暮らすも戦地に赴くことが決まり別れを迎えます。
しかしその後、戦況が激化する中で小倉連隊で再会!
学生時代から続く2人の友情が、過酷な状況下でどう描かれていくのかに注目です。
5~6kgの増量!役作りへの本気度がすごい
高橋さんが演じる健太郎は、以前のモデルのような細身の姿とは違う印象。
実は、「高橋文哉のオールナイトニッポンX」で、この役のために5〜6kgも増量したと語っていました。
以前の姿はこちら。
細い!!!
「誰だかわからなかった」という声もありましたが、それもそのはず。
キャラクターに本気で向き合う姿勢が、この変化からも伝わりますね。
高橋文哉さんが語る“健太郎像”に共感!
ご本人のコメントからも、役への深い理解と愛情が感じられます。
この辛島健太郎という役は本当に愛すべき不器用で…素直でまっすぐな子だからこその言動だなと感じています。
初の博多弁での芝居にも挑戦し、作品やキャラクターに対する誠実さがあふれています。
嵩の一番の親友ですので、この作品の中で二人の関係性と空気感を大切にしつつ、健太郎にしか引き出せない嵩くんをお届けしたいと思っております。
まとめ:高橋文哉さんの“今”と“これから”に期待!
高橋文哉さんが演じる辛島健太郎は、朝ドラ「あんぱん」の中でも特に心温まる存在。
誠実で不器用だけど、まっすぐな性格が魅力的ですよね。
役作りへの真摯な姿勢や、人物描写へのこだわりなど、彼の魅力は演技だけにとどまりません。
🌟関連記事:高橋藍と高橋文哉が仲良しの理由は?“ゴチ”共演から始まった意外な関係
今後の「あんぱん」での活躍はもちろん、高橋文哉さんという俳優のこれからにも、大いに注目したいですね!
コメント