「じゃあ、あんたが作ってみろよ」ロケ地|ドラマの空気を味わう街歩きガイド

ロケ地

TBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」が、SNSで大きな話題になっていますね。
私も実際に観てみたのですが、予想以上に面白くて、登場人物の空気感や街の風景に引き込まれました。

ドラマの内容については、すでに多くのメディアが語っているので、ここでは“体験価値”にこだわって、ロケ地巡りという視点からドラマの世界を味わう街歩きガイドをお届けします。
都内近郊を中心に、写真やアクセス情報とともに紹介していきます。

第1話確定ロケ地

Ocean dish Q’on

  • 登場シーン: プロポーズの場面。夜景を背景に、静かな決意が交差する印象的なシーン。
  • 所在地: 東京都港区芝浦3丁目14-22
  • 公式HP:http://www.qon.co.jp/
  • 備考: 海沿いのレストランで、ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」から徒歩約5分。夜景が美しく、記念日デートにも人気。

高円寺純情商店街

  • 登場シーン: 主人公たちが歩くシーン。人情味ある街並みが、物語の“ちょっとした日常”を彩る。
  • 所在地: 東京都杉並区高円寺北3丁目
  • 備考: JR中央線「高円寺駅」北口すぐ。古着屋や個人店が並び、街歩きや食べ歩きにもおすすめ。

井の頭自然文化園

  • 登場シーン: お弁当を広げるシーン。木漏れ日と静けさが印象的で、素朴なやりとりが心に残る場面。
  • 所在地: 東京都武蔵野市御殿山1丁目17-6
  • 備考: 吉祥寺駅から徒歩約10分。動物園や池もあり、季節の自然を感じながらのんびり過ごせる。

先週行ったばかりだったので、ドラマに登場していてびっくり!のんびりした動物たちに癒やされました。

たいこ茶屋

  • 登場シーン: 海鮮丼食べ放題の居酒屋での会話シーン。店内の賑やかさがドラマの“人間味”を引き立てる。
  • 所在地: 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-2
  • 公式HP:https://www.taikochaya.jp/
  • 備考: JR総武線「馬喰町駅」から徒歩すぐ。ランチタイムは特に人気で、早めの来店がおすすめ。公式サイトによると、テレビドラマやCMなどのロケ地としての利用も受け付けているとのこと。過去のテレビ出演情報も掲載されており、撮影実績のある店舗として知られています。

Hyatt Regency Tokyo前

  • 登場シーン: 回想シーンの背景。ホテル前の広場が、静かな余韻を残す場面に使われている。
  • 所在地: 東京都新宿区西新宿2丁目7-2
  • 備考: 都庁前駅すぐ。高層ビル群の中にあり、ビジネス街の静けさが印象的。

新宿モノリス前

  • 登場シーン: 雨に打たれる印象的なシーン。高層ビル群の中の歩道が舞台。
  • 所在地: 東京都新宿区西新宿2丁目3-1
  • 備考: 新宿駅から徒歩約8分。ふれあい通り側の歩道は、都会の孤独感を演出する場面にぴったり。

クイーンズ伊勢丹 小石川店

  • 登場シーン: 筑前煮の材料を買うシーン。日常の買い物風景が、物語の“生活感”を丁寧に描いている。
  • 所在地: 東京都文京区小石川1丁目17-1
  • 公式HP:https://www.im-food.co.jp/shops/koishikawa.html
  • 備考: 都営三田線「春日駅」から徒歩約3分。地域密着型のスーパーで、地元の雰囲気が感じられる。

おすすめ街歩きルート|吉祥寺〜西荻窪〜高円寺

吉祥寺駅スタート

駅周辺には雑貨屋やカフェが多く、街歩きの起点としてぴったり。まずは井の頭公園方面へ向かいましょう。

井の頭自然文化園(東京都武蔵野市御殿山1丁目17-6)

吉祥寺駅から徒歩約10分。動物と動物の間にゆとりがあり、のびのびと過ごす姿に癒やされます。静かな時間が流れる園内は、街歩きのスタートにおすすめ。

アテスウェイ(東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目8-8)

吉祥寺駅北口から徒歩約18分、西荻窪駅からは徒歩約15分。駅から少し離れていますが、地元でも評判の超人気パティスリーです。
夕方に訪れた際もショーケースには何種類かのケーキが残っていたものの、人気のモンブランなどはすでに売り切れていました。
開店前から並ばないと、お目当てのケーキには出会えないかもしれません。

先日夕方に行ったら、当然モンブランはありませんでした😢 いつかリベンジしたいと思います。

アテスウェイ(a tes souhaits!)店舗情報

所在地:東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目8-8
電話:0422-29-0888
特徴:食べログ3.98の超人気スイーツ店。テラス席もありますが、基本テイクアウト専門店。

高円寺純情商店街(東京都杉並区高円寺北3丁目)

西荻窪駅からJR中央線で約5分。高円寺駅北口すぐの商店街には、古着屋や個人店が並び、街の空気感を味わいながらぶらぶら歩くのが楽しい。
食べ歩きやカフェ巡りにもぴったりです。

おすすめ街歩きルート|新宿〜馬喰町

新宿駅スタート

高層ビル群の中を歩きながら、都会の静けさやドラマの余韻に浸る街歩きの始まり。

新宿モノリス前(東京都新宿区西新宿2丁目3-1)

ふれあい通り側の歩道は、ビルの谷間にある静かな空間。雨のシーンを思い出しながら、都会の孤独感や余韻を感じられる場所です。

Hyatt Regency Tokyo前(東京都新宿区西新宿2丁目7-2)

ホテル前の広場は、静かな回想シーンにぴったりの雰囲気。都庁前駅すぐでアクセスも良好です。

たいこ茶屋(東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3-2)

新宿駅から総武線で馬喰町へ(約10分)。海鮮丼食べ放題の居酒屋で、賑やかな店内とボリューム満点のランチが楽しめます。
公式サイトによると、テレビドラマやCMのロケ地としての利用も受け付けており、過去の出演情報も掲載されています。

まとめ

ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」第1話では、都内近郊のさまざまな風景が、登場人物の心情や物語の空気感を丁寧に映し出していました。

今回紹介したロケ地をめぐる街歩きルートは、自然・グルメ・街並みの三拍子がそろったプランです。
同じ場所でも、季節や時間帯によって印象が変わるため、何度でも訪れたくなる魅力があります。

実際にロケ地を歩いてみると、画面越しでは気づかなかった街の表情や、物語の余韻を感じられる瞬間があるかもしれません。

今後の放送回でも、今回のロケ地が再登場する可能性がありますし、新たな場所が加わることも予想されます。
このブログでは、第2話以降のロケ地情報も随時追記していく予定です(場合によっては別記事で紹介することもあります)。

街歩きを通してドラマの世界を自分の足で味わう楽しさを、これからも発信していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました